2009/10/23

2009.10.23

◆佐川急便が、セールスドライバーが集配業務で使用する端末に、次世代携帯端末、決済プリンタを、2010年度から全国で導入します。

 次世代携帯端末には、バーコードスキャナ付きスマートフォンを採用。QRコードなどの2次元バーコードを活用した業務領域の拡大を目指すといいます。

http://www2.sagawa-exp.co.jp/newsrelease/detail/2009/1015_498.html


◆日本デジコムが、UQコミュニケーションズと協業で、2009年11月1日から、MVNOによる高速ワイヤレス通信「DIGIMAX(モバイルWiMAXサービス)」の通信事業に参入します。

 通信速度は、下り40Mbps/上り10Mbps。提供エリアはUQコミュニケーションズ提供エリアに準じます。
 対応機器は、UQ WiMAX Certification取得製品(USBモデムまたは搭載パソコンなど)。

 料金コースは、「DIGIMAX Flat」(モバイルWiMAX単独サービス)が月額3885円(税込)など。

http://www.jdc.ne.jp/
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=47242


◆イスラエルのXsightsが、携帯電話で写真を撮ったら被写体の情報や関連コンテンツを見せてくれる技術を開発している。

 それは、静的なオブジェクト…看板、屋外広告、ポスター、印刷された画像、などなど…にケータイのカメラを向けると、それらを撮った画像を対話性のあるマルティメディアふうに扱える、というものだ。

http://jp.techcrunch.com/archives/20091020xsights-use-your-cellphone-to-turn-static-items-into-interactive-experiences/


◆東芝が、ダイレクトメタノール方式を採用した、携帯電話などのモバイル機器向けの燃料電池「DynarioTM(ディナリオ)」を、同社直販ウェブサイト「Shop1048(ショップトウシバ)」(http://shop1048.jp/)で、10月29日から3000台限定で発売。すでに受付を開始しています。

 モバイル燃料電池本体の発売と同時に、専用の燃料カートリッジも同時に発売。

 燃料注入時間は約20秒で、1回燃料を注入すると携帯電話を約2回充電が可能です。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_10/pr_j2201.htm?from=RSS_PRESS&uid=20091022-739


◆米国のベンチャー企業、enTourage Systemsが、電子ペーパーと液晶パネルを1枚ずつ備えた見開き型の電子書籍端末「eDGe」を、2010年2月から発売します。価格は490米ドル。

 見開きの左側には9.7型で白黒表示の電子ペーパー、左側には10.1型でカラー表示の液晶パネルを備えます。
 使い方は、電子ペーパーでは電子書籍コンテンツを読み,液晶パネルではWebサイトや動画などを見ます。Wi-Fiの無線通信機能を搭載。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091021/176657/?ref=ML


◆OTAS(オータス)が、iPhone /iPod向けの大容量補助バッテリー「MiLi Power Crystal for iPhone/iPod」を発売しました。OTASダイレクトでの販売価格は4980円。

 電池残量をLEDで4段階に表示します。大きさは幅54x高さ88x厚み16mm、重さは約65g。リチウムポリマー2000mAhを採用。チャージ時間は約4.5時間。

http://www.otaskk.jp/shopdetail/003001000016/order/


◆サムライズが、iPhone/iPod touchに対応した携帯コンテンツ変換ソフトウェア「Durian4.3」を発売しました。

 1つのコンテンツを作成することで、各キャリアで表示可能なコンテンツに変換できるJavaベースのサーバサイドアプリケーション。絵文字やコンテンツ言語仕様、画像表示の問題などに対処できます。

http://www.samuraiz.co.jp/news/20091021.html