2006/07/12

HTC製Windows Mobile端末「hTc Z」を開発   NTTドコモ


 NTTドコモと台湾のHigh Tech Computerが、Windows Mobile 5.0を採用したスマートフォン「hTc Z」を開発、7月下旬から法人営業部門を通じて販売します。価格は端末100台とサーバをセットにしたシステム
販売で、およそ1500万円程度。一般ユーザーへの販売予定はなし。



 メールはPOP3とIMAP4に対応。QWERTYキーボードを使った文字入力が可能。ビジネス文書の閲覧にも対応し、Microsoft Word、Microsoft Excelファイルの閲覧や編集、Microsoft PowerPoint、PDFファイルの閲覧が可能です。

2006/07/04

CLUB AIR-EDGEで「携帯翻訳J-SERVERポケット」公開  高電社

 高電社が、7月12日からウイルコムのCLUB AIR-EDGE向けにモバイル翻訳サービス「携帯翻訳J-SERVERポケット」を始めます。利用料は、月額105円(税込)、30日間の無料体験が付いています。

 ウイルコムのPHS端末から入力した日本語を英語、中国語、韓国語に自動翻訳するほか、辞書引きができます。

 絞込み検索機能搭載の「英会話文例集」や世界の時刻や単位換算が可能な「世界の時刻と単位換算」のJavaアプリも提供されます。

 同サービスに対応する端末は、WX310SA(三洋電機)、AH-K3001V/AH-K3002V/WX300K/WX310K(京セラ)、AH-J3001V/AH-J3002V/AH-J3003S/WX310J(日本無線)の全9機種(2006年7月3日現在)

webボタン→公式サイト→ライフ&ショッピング→辞書・辞典→翻訳J-server

2006/07/02

携帯電話用マイクロ燃料電池でセミナー  新社会システム総合研究所

 新社会システム総合研究所が、7月7日、「携帯電話用マイクロ燃料電池の開発動向と課題
?最新試作事例と導入にあたっての商品性・安全性?」と題したセミナーを明治記念館(東京都港区元赤坂2?2?23)で開催します。受講料は2万9800円(昼食代・消費税込)。

 講師は、NTTドコモ研究開発本部移動機開発部移動機技術推進担当課長でNEDO「携帯情報機器用燃料電池技術開発」研究評価委員会委員でもある工学博士の竹野和彦氏す。

 現状の携帯電話用リチウムイオン電池や充電器の概要が説明されると共に、今後導入が期待されているマイクロ燃料電池の概要や試作事例などが紹介されます。

 申込受付はFAX 03?5532?8851、E-mail:info@ssk21.co.jp。
 または新社会システム総合研究所HPから。