2004/12/31

蘇るケータイバッテリー 04.05.24

 携帯電話も長く使っているとバッテリーの持ち時間が短くなってしまう。しかも充電を繰り返すたびにそれは短くなっていく。

 誰もが「そろそろ携帯も買い替えの時期なのか」などと考えがちだが、それはちょっと早計。携帯電話のリチウムイオン電池の充電力を、なんとほぼ新品時にまで回復させる「バッテリーロング」という商品があるのをご存知だろうか。セラミック応用製品ベンチャーのシンクスコーポレーション(大阪市)が開発した。

 同社によると「バッテリーは長期間使っていると、性能を劣化させる酸化物(ゴミ)がたくさん発生する。それがバッテリー内のイオン移動を阻害し容量を減少させ、充電力を低下させることになる」という。

 そこでバッテリーロングを、携帯電話の電池装着部か電池に貼る。フイルムシール状だから、どんな携帯電話にも貼れる。これだけでバッテリーの容器を通じてその酸化物が還元(分解)され、イオンの流れがスムーズになるという。この作用が充電力が回復し、バッテリーを長持ちさせてくれるというのだ。

 同社は3年以上継続使用し、バッテリーは充放電を200回以上繰り返したという携帯電話に同品を使って回復試験を行っている。測定に使った端末は、新品時の連続待受け時間が400時間。使用前には122時間にまで劣化していた。
 結果は、最初に貼ってから約40日間に充電を3回行ったが、連続待受け時間は新品とほぼ同じ長さまでに戻っていることが確認できたそうだ。

 「連続待ち受け時間は使用前の3.2倍に伸びた」(同社)ということになる。
 バッテリーの劣化に悩む方々は、わらにもすがるという心境だろう。これを使わない手はない。いや”わら”と言っては開発会社に失礼になる。

[データ]
 バッテリーロングを貼って初めての充電で同時間は221時間に、2回目で313時間、3回目で392時間にまで回復している。東急ハンズやネット通販「楽天」などで販売している。価格は500円。




2004/12/27

GPS携帯電話F505iGPS NTTドコモ 04.04.11

 待っていてもいつ来るのかわからないし、すでに行ってしまったのかもしれない、と不安になってしまうのがバス。いくら環境のためにマイカー自粛--と言ってもこれじゃどうしようもない。

 そこで奈良交通(本社:奈良市)が3月から始めたサービスが、GPS(全地球測位システム)とNTTドコモのパッケト回線(DoPa網)を使って、携帯電話に乗りたい路線バスの走行中の位置をリアルタイムに配信するサービスだ。

 これがあればもうバスを待ってイライラする必要もなくなる。
 このようにGPSは物体の位置を、ほぼ正確に教えくれる便利なものだ。ならば人間の位置も分かるはず。NTTドコモが昨年末から発売している「F505iGPS」(富士通製)というカメラ付き携帯電話は、ワンプッシュで自分の居場所を確認したり、位置情報を貼りつけたメールも送れるといった、携帯電話にGPS機能を持たせた優れものなのだ。

 これの便利な使い方は、いろいろ考えられる。
 とりわけ、初めて訪ねた場所での待ち合わせには効力を発揮してくれそうだ。
 方向音痴の人には、初めて訪ねた所では地図を見ても、頭が混乱するばかりでさっぱり分からないだろう。あらかじめ聞いていた目印もすべてが吹っ飛んでしまうかもしれない。

 そんな時、F505iGPSがあれば力強い助っ人になってくれるはずだ。まずGPSボタンを押すと、現在地を測位でき、周辺の地図も画面に表示することもできる。

 自分がどこにいるのかを示す地図と、内蔵のカメラ(128万画素)で撮影した周囲の写真画像を一緒に、待ち合わせている相手にメール送信すると、どこで迷子になっているのかが伝わるから、すぐに迎えに来てもらうこともできる。

 もちろん測位した自分の位置から目的地までのルート検索もしてくれるので、自信がある方は自分で歩いてみるのもいいかもしれない。

[データ]
 GPS機能を使うには、別途GPSアプリケーションサービス提供者(ASP)との契約(有料)が必要になる。
 画面に表示される地図は、拡大・縮小・スクロールもできるから使いやすい。自分の位置から最も近い駅へのルート検索も可能だ。


2004/12/20

「最新ケータイ活用術」KDDI・au A5504T 04.04.05

 最近、「Bluetooth(ブルートゥース)」という言葉をしばしば耳にする。ケーブルを使わずに情報機器を接続し、音声やデータをやりとりすることができる技術のことを言う。
 この技術を使うと、たとえば携帯電話の本体をバックの中に仕舞っていても、ヘッドセット(頭部に装着して使用する携帯用機器)などを使うと、相手と通話することができる便利なものなのだ。

 身近なところでは車を運転しながらでも、ハンドルから手を離すことなく携帯電話を利用することができるし、携帯のスケジュール帳や電話帳を、ケーブルを使わずにパソコンと同期させることも可能だ。近い将来は、携帯電話で支払いを済ませるにもこの技術が使われる。

 夢のような、いや決して夢ではなくなりつつあるのだが、KDDI・auから4月中旬に発売される「A5504T」(東芝製)は、そんな技術を搭載した次世代携帯電話だ。
 携帯カメラで撮影した写真のプリントも簡単になる。A5504Tには100万画素のメガピクセルカメラが内蔵されているが、これで撮影した写真のデータは、ケーブルをつながなくてもBluetooth対応のプリンターへ送信でき、写真プリントすることができるからだ。

 このほかにもBluetooth技術を生かしたA5504Tならではの使い方で重宝しそうなのが、車を運転中のハンズフリー通話だろう。
 トヨタ自動車の情報受発信サービス「G?BOOK」対応カーナビと接続し、エンジンをかけると勝手にカーナビに携帯がつながるという。またカーナビ側の機能によってハンズフリーで電話を受けたり話したりすることもでき、運転中の携帯利用で警察から罰則を受ける心配もなくなりそうだ。

[データ]
 Bluetoothは、東芝や携帯電話世界最大手のノキア(フィンランド)などが提唱している携帯情報機器向けの無線通信技術。機器間の距離が10m以内ならば障害物があっても利用できる。撮った写真をケーブルを使ったテレビ出力やビデオカメラで撮影した映像の閲覧もできる。

2004/12/17

月々2万円の携帯用アプリゲーム

◆エボルグ(大阪市中央区)が、月々2万円から利用できる携帯用オリジナルアプリゲームの提供を始めました。

 企業が販促キャンペーンなどに用いるインセンティブとて提供するものです。従来はiモード専用でしたが、今回からau、ボーダフォンにも対応することで、より多くのユーザーを獲得できるようにしました。

 用意されているゲームは約29種類。

 今回初めて29種類のゲームから好きな5種類を選んで使えるパッケージプランも用意しています。利用料金は月々5万円。

 同社はまた、全国チェーンの小売店店頭での販売も始めています。利用者は購入したカードに書かれているIDとパスワードを携帯電話に入力後、ダウンロードするとゲームが楽しめるというものです。

http://webpress.air-nifty.com/photos/digital/photo_4.html

「サンライズ旅行記」

◆Uさんから「サンライズ旅行記」が送られてきました。東京出張の折、車中からメール送信していただいたものです。編集長は「U特派員だより」として、早速、ホームページアップしました。

http://homepage3.nifty.com/webpress/index.105.htm

 快適な列車の旅であります。新幹線もいいが、こんな寝台特急に乗るものいいですね。Uさん、またいろんなリポートをお願いします。

◆さてお約束通り、姪の大学合格の話をしましょう。姪のUは、一足早く京都の大学から合格通知を手に入れたのですが、その合格通知がまたユニークというか、商売気丸出しというか、まったく味気のないものでした。

 その大学は有名難関校ではあるのですが、合格通知書には入学金の振込用紙がくっついていて、ミシン線で切り離すようになっているのです。まるで通販の振込用紙のようでもあります。

 大学も変わったものですね。しかし味気があったと思う昔と今、大学の中は何が変わっているのでしょうか。